厄除・長寿を願う柊ブレス

厄除・長寿を願う柊ブレス

柊といえばトゲトゲの葉っぱを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
あの痛そうな葉はいかにも鬼や悪いものを寄せ付けないイメージですが、柊には魔除け・厄除けの効果があると言われ、古くから節分や庭木に用いられてきました。

季節の変わり目の節分では鬼を寄せ付けやすい時期とされていたようで、
邪鬼の侵入を防ぐために平安時代から玄関に飾られていたそうです。
神の力が宿る神聖な木として扱われてきました。

続きをみる

高野山法徳堂/空海と高野山の魅力を独自の視点で伝えています。

最新情報は、Twitterでチェック!

関連記事

  1. おはようございます☺午後から気温が上がる予報ですが道に雪が残っている所もありますのでご注意下さい❄

    おはようございます☺午後から気温が上がる予報ですが道に雪が残っている所もありますのでご注意下さい❄

  2. おはようございます😃今日は1日安定した晴れのお天気です☀

    おはようございます😃今日は1日安定した晴れのお天気です☀

  3. こんにちは☺今日の高野山は気温3度で路面に雪はなく、奥の院参道は所々凍っています❄

    こんにちは☺今日の高野山は気温3度で路面に雪はなく、奥の院参道は所々凍っています❄

  4. エビネランを、いただきました😊

    エビネランを、いただきました😊

  5. こんにちは😃明るい日差しはありますが今日の空は雲が多めです☁

    こんにちは😃明るい日差しはありますが今日の空は雲が多めです☁

  6. おはようございます☔☁本日の高野山は雨のちくもりの予報です😊涼しくなってきましたね🍁

    おはようございます☔☁本日の高野山は雨のちくもりの予報です😊涼しくなってきましたね🍁