観音さまの首飾り〜瓔珞草〜

観音さまの首飾り〜瓔珞草〜

秋を告げる秋海棠の花が、高野山あちらこちらで咲いています。ベゴニアの原種で、とても強い植物です。毎年、秋には、きれいな花を咲かせてくれます😊観音様の首飾り「瓔珞(ようらく)」に似ていることから「ヨウラクソウ」とも呼ばれています🌱

今日は、奥の院前の駐車場も、久しぶりに2階まで車が停まっていました。雲でしたが、23℃と過ごしやすく、お参り日和でした🙏🏻

続きをみる

高野山法徳堂/空海と高野山の魅力を独自の視点で伝えています。

最新情報は、Twitterでチェック!

Follow me!

関連記事

  1. 残暑が厳しいです。

    残暑が厳しいです。

  2. 気温は高く、31℃です。

    気温は高く、31℃です。

  3. 奥の院 サザンカが咲いています

    奥の院 サザンカが咲いています

  4. 本日は、お大師さまの日です。

    本日は、お大師さまの日です。

  5. おはようございます☀今日も高野山は晴れです。気温も少し上がりました😊

    おはようございます☀今日も高野山は晴れです。気温も少し上がりました😊

  6. 夕方から雪の予報です。

    夕方から雪の予報です。

PAGE TOP