高野山だより
-
奥の院 不動明王御朱印
本日は、お不動さまの縁日です😊毎月、28日に高野山奥の院 納経所にて縁日限定の御朱印がいただけます🙏🏻無病息災🙏🏻続きをみる…
-
空海の直筆再現『空』マスクできました
ご好評を頂いております弘法大師空海の直筆文字を再現した『空』をデザインしたアイテムに、洗って繰り返しお使い頂けるマス…
-
おはようございます😊雪も道にはすっかりなくなりました。明日の深夜は少し冷え込…
現時点の予報では、来週以降もそこまで冷え込む日はなさそうです。それでは本日もよろしくお願いします。続きをみる高野山法…
-
手水舎の氷も溶けました🧊
今週の暖かさで、奥の院の手水舎の氷も溶けました🧊綺麗な氷だったので、ちょっとさみしいです😌週末は寒さが戻るようですので…
-
おはようございます😊昨日よりは少し気温が下がるようです。雨のち晴れの予報です…
最近、忙しく仏教の知識記事を書けていませんので、今週中には五鈷杵の解説を書きたいと思います😏それでは本日もよろしくお願…
-
お地蔵さまが、早くマスクをはずせますように🙏🏻
緊急事態宣言が発出されてからの高野山は、お参りに来られた方が驚くくらいの静けさです😳中の橋駐車場から、奥の院まで歩く間…
-
おはようございます☔今日も気温が高く雨模様です。
雨が続いて、雪はほとんどなくなりました☃それでは、本日もよろしくお願いいたします。続きをみる高野山法徳堂/空海と高野山…
-
石楠花の蕾
今日も、春の様に暖かい高野山です😊石楠花や桜の蕾が膨らんできています🌸雪の下でも、頑張ってたんですね🌸続きをみる高野山法…
-
おはようございます🌄まだ、道は濡れていますが、今日は気温が高く晴れる予報です…
早いもので1月も終盤ですね😊それでは本日もよろしくお願いいたします。続きをみる高野山法徳堂/空海と高野山の魅力を独自の…
-
奥の院 水行場での寒中水行
高野山奥の院の「水行場」で1/24、水の中に入って心身を清める「寒中水行」がありました。気温、水温とも4度で小雨も降る中…